桜坂AZULのプティジョリー(イースター)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
桜坂AZULのプティジョリー(イースター)
目次

春満開!桜のアイシングクッキー

桜坂AZULのプティジョリー(イースター)

料理研究家、武陽子さんのお店、オーダー製菓工房「アトリエ桜坂AZUL」さんよりかわいいアイシングクッキーを取り寄せました。福岡県にあるお店のほか、歌舞伎座(東京)・御園座(名古屋)・博多座(福岡)・松竹座(大阪)・南座(京都)、博多座、福岡三越B2菓遊庵などで販売されています。

桜坂AZULのプティジョリー(イースター)

取り寄せたのは、毎年4月ころ発売されるイースター限定のクッキー。小さい小瓶に詰められた小粒のクッキーがとても可愛いんです。うさぎやイチゴ、イースターの卵、チョウチョ、お花のアイシングクッキーがたっぷり入っています。瓶はすごく小さくて手のひらにちょこんと乗るサンズ。甘さ控えめでサクサク、アイシングがパリパリと甘く、シンプルな味わいです。

イースター

イースターっていつで、どんな日なのでしょう。イースターは日本語で「復活祭」の意味。イエスキリストの復活を祝うお祝いで、キリスト教ではクリスマスと同様にとても大切な日なんだそうです。イースターは「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と決められています。卵の形をうさぎのモチーフのお菓子が多いのは「卵」は生命や復活の象徴、うさぎは子孫繁栄の象徴としてイースター時期になると卵やウサギがモチーフのお菓子が多いのですね。

価格・内容量・賞味期限

桜坂AZULのプティジョリー(イースター)
価格3,100円
内容量70g
賞味期限常温90日
原材料小麦粉(国内生産)、四つ葉バター、砂糖、卵、食塩、コーンスターチ、香料、着色料(赤40、黄4,黄5,青1)、炭末色素。
瓶サイズ(約):8cm×5cm×9cm

クッキーサブレの取り寄せ一覧はこちら、福岡県の取り寄せ一覧はこちらです。

食べてみた感想は

桜坂AZULのプティジョリー(イースター)

この「ブティジョリー」セゾンシリーズは季節に応じて様々なデザインのアイシングクッキーが登場するのが楽しみの一つ。春には桜、初夏には新緑のクッキー、夏には金魚やすいかのクッキー、秋には紅葉、冬には椿のクッキーと一年中楽しむことが出来ます。

とても小さいけど、丁寧にアイシングされていて、とっても可愛い。クッキーは甘さ控えめで、サクサクと上品な味です。シンプルなクッキーは何度食べても飽きが来ないクッキーです。期間限定で、おまけに発売されると早くに売り切れてしまうことが多いので、チャンスがあれば購入してみてほしいです。

取り寄せ方法・通販

アトリエ桜坂AZULのお取り寄せレビュー一覧はこちら

よかったらシェアしてね
目次