CAFE TANAKAのバレンタイン限定クッキー缶。カフェタナカのビジュー ド ビスキュイ プティ ショコラ2025

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
CAFE TANAKAのバレンタイン限定クッキー缶。カフェタナカのビジュー ド ビスキュイ プティ ショコラ2025
目次

2025年バレンタインのチョコ尽くしクッキー缶

カフェタナカのビジュー・ド・ビスキュイ プティ ショコラをお取寄せ。カフェタナカさんのバレンタイン限定のチョコ尽くし仕様の缶入りクッキー詰め合わせです。水色のかわいいクラシカルな缶入り。

カフェタナカさんのクッキー缶は本当に人気で入手するのがとても難しくなりました。その缶の可愛さから缶欲しさに購入する方も多いと思います。限定カラーや店舗限定商品などいろんな色のクッキー缶が登場するので、コレクター泣かせな商品です。

今回購入したのはバレンタイン時期に発売されるクッキー缶で、チョコレートを使ったクッキーが多く詰め合わせさせれています。箱を開けた瞬間からチョコレートのふわっと良い香りがしてきてとっても幸せな気分にさせてくれます。

入っているのは7種類のクッキー。カラフルなマカロンラスククッキーやピンクのハートクッキー、カフェタナカの定番クッキーで、たぶん一番人気!とっても美味しい「ディアマン・ショコラ・サントメ」、アーモンドスライスがたっぷり入った「クロッケイ・ショコラ」などチョコ尽くしのラインナップとなっています。

カフェタナカ

洋菓子と珈琲のお店「カフェタナカ」は1963年、喫茶店文化全盛の名古屋において、自家焙煎珈琲専門店「タナカコーヒー」として創業します。画廊で働いていた創業者(田中寿夫さん)がパリのカフェのような交流サロンを作りたいとお店を始められました。
そんな「タナカコーヒー」に生まれ育った田中千尋さんが「父のコーヒーに合うフランス菓子を作りたい!」という想いから、20歳で渡仏。 名門パリ製菓学校「Ritz Escoffier PARIS」「Bellouet Conseil PARIS」「LEcole Lenotre」で、フランス菓子を学び、卒業後は「La Tour d’Argent PARIS」などの3ツ星レストランや有名ホテルで修業し、フランス洋菓子の歴史や技、エスプリを習得されます。
1995年カフェタナカが誕生。
2003年ジェイアール名古屋タカシマヤ店がオープン
2007年三井アウトレットパークジャズドリーム長島内ジャズ店オープン
稲沢文化の杜店、阪急梅田本店、日本橋三越本店にも店舗があります。

価格・内容量・賞味期限

価格3,564円(税込み)
内容量7種37個
ビスキュイ・エピスサントメ ノワール、ディアマンショコラ・サントメ、クロッケ・ショコラ、ロック・シトロンオレ、ソレイユ・ショコラ、マポロン(苺・ショコラ・バニラ)、ハートクッキー
原材料名小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、チョコレート、ココアバター、全粉乳、サブレフレーク(小麦粉、砂糖、植物油脂、その他)、アーモンド、 キビ糖、卵、準チョコレート、ペカンナッツ、ココアパウダー、黒砂糖、米粉、カカオニブ、ぶどう糖、ゼラチン加水分解物、牛乳、塩、水飴、ごま油、コーヒー、レモンバーベナ、苺、バニラビーンズ、レモン、木苺、転化糖シロップ、ストロベリー果汁、ジンジャー、シナモン/乳化剤、香料、着色料(パプリカ色素、赤102、ラック)、モルトエキス、ソルビトール、膨張剤、ゲル化剤(ペクチン)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・りんご・ゼラチン・ごま・アーモンドを含む)
缶サイズ11cm×15cm×5cm
賞味期限製造日より30日

カフェタナカ(レガルドチヒロ)の取り寄せ一覧はこちら

塩味と甘味のバランスが良い

ハートクッキー&マポロン

ハート型のほろほろサブレとアーモンド香る軽やかな食感のマカロンラスク。バレンタインにだけ入ってるピンクのハートクッキー苺の風味豊かで甘酸っぱい味わい。マポロンはバニラとチョコとイチゴ。ザクザクと軽やかな食感。

クロッケショコラ

四角いアーモンドたっぷりのクッキー。アーモンドスライスとピーカンナッツの香ばしいショコラクッキー。濃厚なチョコの風味がおいしいクッキーです。

ビスキュイ・エピスサントメ・ノワール

ペカンナッツとショコラサントメにジンジャー&シナモンの香りがアクセント。ショコラコーティングで贅沢な味わい。半分にチョコ掛けされたクッキーは噛むほどに香辛料の風味がふわっと広がります。生地の中にはチョコチップがたっぷり。

サブレ・ド・ソレイユ・ショコラ

カカオヌガーをサクサク生地にのせて焼き上げ太陽をイメージした香ばしく繊細なクッキー。お花型の丸クッキーは薄くてサクサク。パリパリ。

ディアマン・ショコラ・サントメ

カフェタナカのクッキーの中で一番好きなチョコレートクッキーです。ゲランドの塩が濃厚なショコラサントメを引き立てるざっくり食感のクッキー。濃厚なチョコの味わいとそれをさらに引き立てるゲランドの塩がすごくおいしいクッキーです。

ヴィエノワ・ショコラ

飛騨高山「野村農園」産レモンバーベナの香り広がるショコラ・オレのサクサククランチ。一番チョコ感のするクッキー。ほどよく香るレモンの風味がさわやかにしてくれます。サクサクした食感も美味しい。

取り寄せ方法

バレンタイン出店店舗・出店期間

・伊勢丹新宿店 サロン・デュ・ショコラ 東京会場 ▶2025年1月15日~1月20日

・ジェイアール名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラ ▶2025年1月17日~14日

・松坂屋名古屋店 ショコラプロムナード ▶2025年1月18日~2月14日 

過去のカフェタナカ・レガルドチヒロの缶

小さい缶シリーズ。徐々に増やしていってます。どんどん新色が登場するので全部ではありませんが、、、。

カフェタナカ・レガルドチヒロのクリスマスクッキー缶

今の缶になる前のミニ缶シリーズ。上の段は、バレンタイン時期にチョコボールが入って販売されたもの。下の4つは、ミニクッキー缶。このシリーズの缶は終了となり、残念だけど、新しい缶に移行していってます。こちらの缶の方がレトロ感と手になじむ感じがすごく良かったので残念。

カフェタナカのお菓子いろいろ

カフェタナカの取り寄せレビュー一覧はこちら

よかったらシェアしてね
目次