店舗一覧– category –
-
石屋製菓の白い恋人
石屋製菓の定番中の定番、「白い恋人」。お土産だと好みのサイズがもらえないので通販にて購入しました。白い恋人は9枚入りから54枚入りまで多くの箱や缶入りがあるので... -
石屋製菓の雪だるまくんチョコレート
白い恋人など北海道土産の定番「石屋製菓」ですが、可愛い雪だるまの形をしたチョコレートを見つけたので取り寄せてみました ちょっとシルバー色をした箱には雪だるまの... -
チャーチル・フォレスト・フルーツキャンディ
缶が好きでたくさん集めていますが、この缶を見た時、衝撃を受けました。とっても可愛い動物たちの缶はイギリスのフルーツキャンディ缶 チャーチルというイギリスのメー... -
鶴屋吉信のホワイトクリスマス
クリスマスに見て楽しめる和菓子を見つけたのでたべてみました。「つばらつばら」などで有名な鶴屋吉信の「ホワイトクリスマス」。クリスマスの生菓子などもたくさん販... -
新門前 米村の京都祇園クッキー缶
こちらのサイトを見てくださっている方からも何人もの方にお勧めしてもらっていた京都の「レストランよねむら」のオリジナルクッキー缶。 祇園本店をモチーフにした絵柄... -
メゾン・ド・プティフールのクッキー缶
メゾンドプティフールは東京大田区に本店があり、東京にあと2店舗ある洋菓子店です。かわいいクッキー缶が登場したので、取り寄せてみました。日経新聞のなんでもランキ... -
あわや惣兵衛のクリスマスサンタ・トナカイまんじゅう
あわや惣兵衛さんのクリスマス限定のサンタクロースとトナカイのまんじゅうです。クリスマスと和菓子という組み合わせ。なかなか見かけないですが、とても可愛く良くで... -
FUKU+REのふくれ菓子(クリスマス)
鹿児島県にあるふくれ菓子専門店「FUKURE」のお菓子を取り寄せました。鹿児島県の郷土菓子“ふくれ菓子”を地元に伝わる手法と素材を活かしながら、 和でも洋でもない新し... -
フィーカ(Fika)の冬のスイーツアソート
2013年3月に伊勢丹新宿店にオープンした北欧菓子専門店「Fika」。贈り物仕様のギフトセットが登場していたので取り寄せてみました 毎度楽しみなクッキー箱が2箱に、親子... -
エスコヤマのアソートギフト
パシティエエスコヤマのケーキ3種を詰め合わせたアソートセット。入っているのは、奏・奏(宇治抹茶)、名もなき菓子の3種類。奏は、弾力のある食感のビスキュイショコ... -
パティシエ エスコヤマのDNA京都2013
パシティエエスコヤマのバレンタインチョコを取り寄せました。日本の和の食材を使合ったショコラDNA京都。日本食材の持つ魅力や背景、文化、日本のものづくりの心を伝え... -
マリベル(MARIEBELLE)のチョコボール缶
京都とニューヨークに直営店を持つマリベル。そのマリベルが世界各国のカカオをさまざまな商品にした「カカオマーケット」を京都白川沿いにオープンしました。そのカカ... -
イタリア・バルベロ社のトロンチーニ&ミルクチョコレート3缶セット
イタリア・バルベロ社のかわいい缶がお歳暮商品として登場していてのでお取り寄せしてみました。前にも食べたことのあるヘーゼルナッツのトロンチーニ缶(白)とピンク... -
カファレルのボンナターレ(クリスマス)
カファレルのクリスマス限定缶のひとつ、ボンナターレ。おなじみてんとう虫缶「チョコラティーノ缶」のクリスマスバージョンです。大きさは直径9.5cm×高さ3.7cmくらい。... -
宇治園の抹茶・ほうじ茶アイス(小佳女と火男)
大阪心斎橋に本店があるおいしい緑茶と茶スイーツを楽しめる心斎橋宇治園。京都山城に明治2年創業された老舗のお茶屋さんです。 以前にはお店で一番人気の極上の抹茶・... -
アンジェココのSUFUKAMAチーズケーキとバターケーキ
かわいいチーズケーキを見つけて取り寄せてみました。佐賀県にある超人気店「Ange Coco(アンジェココ)」というお店のもので、SUFUKAMAチーズケーキとバターケーキの2... -
ピエールマルコリーニのケーキ&チョコレートセレクション
ピエールマルコリーニのチョコレートケーキとクラッシュアーモンドをチョコで包んだロシェ2種が入ったセットを取り寄せました。ピエールマルコリーニのロゴマークの入っ... -
デメルのクライネクーヘン
デメルのクライネクーヘンを取り寄せました。クーヘンとはドイツ語で「菓子、ケーキ」の意味。2012年ころ登場した新しいお菓子 2種類の小さいケーキが入っており、イチ...