あ行– category –
-
京都おたべのこたべ(ハロウィン)
おたべのこたべ(ハロウィン) おたべのこたべに10月31日までの限定「ハロウィン」パッケージが登場しました。かぼちゃ餡入りのこたべです。 こたべ こたべは、京都銘菓... -
エシレ・マルシェ オ ブールのパルミエ・エシレ
エシレ バターの香りが口の中いっぱいに広がるパイ菓子「パルミエ・エシレ」 フランスA.O.P.発酵バター「エシレ」専門店エシレ・メゾン デュ・ブールよりかわいい缶に... -
えの木ていの横濱レモン
えの木ていの「横濱レモン」を取り寄せました。黄色いぷっくり膨らんだアーチ状のパッケージで、横浜の海を見ながらレモンティーを飲む女の子が描かれています。ベイブ... -
大畑の佃煮 クルミのおやつ
石川県金沢市にある大畑食品のクルミのおやつ。創業80年を迎えた金沢の佃煮屋さんの新商品で、佃煮にするだけでなく、もっと手軽なおやつとして提供したいとの思いから... -
アフタヌーンティの猫の紅茶
Cat's ISSUE」とアフタヌーンティーがコラボレーションした、ねこグッズシリーズ。3年目になりましたが、2017年も新たな猫柄が登場し、さらに可愛さがパワーアップして... -
アマリエのアーモンドチョコ缶(赤)
1797年創業のスペイン・アマリエのアーモンドチョコレート缶を取り寄せました。2017年に登場の赤い缶入り。アマリエの缶は、いろんな色があるので集める楽しみがありま... -
アマリエのアーモンドチョコレート(ミュシャ・ショコラコレクション)
1797年創業のスペイン・アマリエのアーモンドチョコレート缶を取り寄せました。高島屋限定のセットで、ミュシャ・ショコラコレクション。アルフォンス・マリア・ミュシ... -
アルノー・ラエールのショコラアソート
アルノー・ラエールのショコラアソート パトリモワンヌ ユニヴェルセル6粒。写真のは2015年のバレンタインで購入したもの。入っているのは、「モンブラン」を含む人気... -
赤坂柿山の招福多福
東京、赤坂柿山のお正月限定菓子「招福多福」を取り寄せました。販売期間は12月1日~1月7日まで。縁起の良さそうなだるまの絵柄の箱に入っています。写真のは酉年なので... -
えの木ていの山手西洋館めぐり
横浜にある「えの木てい」の山手西洋館めぐりというショコラケーキ詰め合わせをお取り寄せしました。このお菓子は、かつて外国人居留地だった横浜山手西洋館での貴婦人... -
石屋製菓の大きな雪だるまくん
クリスマスシーズンに登場した北海道・石屋製菓の大きな雪だるまのチョコレート。ホワイトチョコレートで作った大きな立体の雪だるまで、帽子とハートはストロベリー風... -
カファレル×アフタヌーンティのキャット缶2
カファレルの新しい可愛い缶を見つけたので購入してみました。これは、Afternoon Tea Online Shop限定で販売されている限定猫デザインの缶。2013年~毎年クリスマス時期... -
パンドサンジュのとびばこパン
大阪発のかわいいパン「とびばこパン」をお取り寄せしました。このとびばこパンは大阪の堺市にあるパン屋さん「Pain de Singe(パンドサンジュ)」さんのもの。こちらの... -
オードリーのアイスグレイシア
オードリーのアイスグレイシアをお取り寄せしました。オードリーは、2014年10月に横浜タカシマヤにオープンした苺とチョコレートのお菓子専門店。4月には日本橋タカシマ... -
オードリー(AUDREY)のグレイシア詰め合わせ
オードリーのグレイシアをお取り寄せしました。オードリーは、2014年10月に横浜タカシマヤにオープンした苺とチョコレートのお菓子専門店。4月には日本橋タカシマヤにも... -
エルベランのクッキー缶2016年
エルベランの2016年限定のイラスト缶(クッキー缶)を取り寄せました。エルベランは創業1964年、兵庫県西宮夙川にあるクッキーとケーキのお店。クッキー缶にはmio matsu... -
青木光悦堂のコバコ
創業明治25年の京都の老舗のお菓子屋さん「青木光悦堂」のコバコを取り寄せ 職人さんによって手作りされている和紙で作られた小箱に入ったかわいいお菓子 中にはキャン... -
アトリエtitanのチーズケーキ
一度食べてみたかったアトリエタタンのチーズケーキ。 ホームページの写真を見てあまりに美味しそうだったので、食べてみたかったもの。 アトリエtitanは、チーズケーキ...