か行– category –
-
カファレルのチョコレート(キャット缶×ピンク)
カファレルの新しい可愛い缶を見つけたので購入してみました。これは、Afternoon Tea Online Shop限定で販売されている限定猫デザインの缶。2013年~毎年クリスマス時期... -
銀座ウエストのクリスマス缶クッキー2014年
銀座ウエストのクリスマスクッキー缶を取り寄せました。11月1日よりウエスト各店にて、5000缶限定のドライケーキ・クリスマス缶で、デザインはMilton Grubert作 「Shopp... -
カファレルのブルー・ベル缶
カファレルのチョコレート缶をお取り寄せ。色鮮やかなブルーの缶に入ったチョコレート。缶の大きさは9.8cm×9.8cm×高さ6.4cmくらい(取っ手部分は除いた高さ)。蓋の部分... -
カファレルのチョコラティーノ缶
カファレルのおなじみてんとう虫缶「チョコラティーノ缶」に新しい缶が登場していたので取り寄せました。今回取り寄せた缶も大きさは直径9.5cm×高さ3.7cmくらい。今回の... -
桂新堂のハロウィン
桂新堂のハロウィン限定せんべいをお取り寄せしました。ハロウィンにちなんで、かぼちゃの味のえびせんべい、おばけ型のえびせんべいなどとても可愛いせんべいが入って... -
カファレルのピッコロハロウィン(2014)
カファレルのハロウィンチョコレート2014年パッケージ。毎年、かわいいお化けパッケージのチョコレートが登場するので楽しみ。昨年とは少しデザインが変わっています(... -
銀座菊廼舎の富貴寄(赤缶)ふきよせ
銀座菊廼舎の富貴寄(赤丸缶)を取り寄せしました。創業明治23年、大正後期に2代目に考案された「富貴寄」(ふきよせ)は いまでもとても人気のある菊廼舎さんの看板商品... -
銀座菊廼舎の富貴寄(夏色缶)ふきよせ
銀座菊廼舎の富貴寄(夏色缶)を取り寄せしました。これは季節限定の缶入りもの。8月中旬頃まで販売されています。直径15.5cm×高さ4cmくらい。創業明治23年、大正後期に... -
カカオサンパカのマダレナ・ショコラタ(チョコケーキ)
スペイン王室御用達ブランド「カカオサンパカ」 スペイン王室御用達の最高級チョコレート専門店「カカオサンパカ」のチョコレートケーキ「マダレナ ショコラダ」を取り... -
カファレルのチョコラティーノ缶(ネコ)(てんとう虫2014)
カファレルのてんとう虫チョコレート缶(チョコラティーノ缶)が2013年に新しくリニューアル。もう一つ2013年末に登場したネコ缶を取り寄せました。大きさは直径9.5cm×... -
カファレルのボンナターレ(クリスマス)
カファレルのクリスマス限定缶のひとつ、ボンナターレ。おなじみてんとう虫缶「チョコラティーノ缶」のクリスマスバージョンです。大きさは直径9.5cm×高さ3.7cmくらい。... -
ケーニヒスクローネのバラエティギフト(缶)
ケーニヒスクローネの発祥の地は神戸の御影。今は神戸のほか大阪、東京、名古屋などのデパートで出店されています。取り寄せたのは、かわいい丸缶に入ったバラエティセ... -
宗家源吉兆庵のマスカットシャーベット・白桃シャーベット
宗家源吉兆庵の夏のお菓子「マスカットシャーベット」と「白桃のシャーベット」を取り寄せました。6月上旬から8月中旬にかけて発売される季節限定のお菓子。凍らせてシ... -
京都・喜久春のタレ耳わんこ饅頭
京都は長岡天神近くにある和菓子店「喜久春」さんより犬の形をしたまんじゅうを取り寄せました。「たれ耳 わんこ饅頭」という商品で、ねこ饅頭に続き新しく登場した饅... -
カファレルの春のチョコレート(鯉、ひよこ、にわとり、あひる)
カファレルの春の季節限定のチョコレートをいくつか取り寄せました。取り寄せたのは、魚の形をした鯉(大)とひよこ、にわとり、あひるの4種。どれも可愛い動物や魚の形... -
カフェタナカのアムローズ
名古屋にあるカフェタナカのバレンタインチョコレート。高島屋オンラインショップにてネット限定で販売されていたものです。ル・コルドンブルーやパリのリッツ・エスコ... -
開運堂のピジュトリー(壺入り)
長野県にある「開運堂」さんの冬季限定のピジュトリーを取り寄せてみました。ピジュトリーとは「宝石」という意味があるそうです 箱入りのほか、写真のような壺入りで販... -
亀屋良長の宝入船(懐中もなか)
京都にある亀屋良長の縁起菓子、お正月限定のおみくじしるこ「宝入船」を取り寄せました。懐中しるこを大き目の器に入れ、お湯を注ぐとおしるこが出来上がります。香ば...