関東のお取り寄せ– category –
-
STEKA&MJOL(ステカ&モジョル)のクッキー
ステカ&モジョルのアイシングクッキーをお取り寄せしました アイシングクッキーももちろん素敵で可愛いのですが、そのギフトボックスがとても素敵 お店オリジナルのデ... -
ル・スフレのショコラ詰め合わせ
広尾にあるスフレ専門店「ル スフレ」のショコラ詰め合わせを取り寄せました 東急百貨店にお店があるそうで、このチョコも東急百貨店ネットショッピングより取り寄せて... -
鎌倉山ラスクの八福神
鎌倉山ラスクよりかわいい渦巻き模様のラスクを取り寄せました。かわいいポップな色合い、デザインの包装紙で包まれています。中には定番のラスクの他、渦巻きラスクが... -
アトリエうかいのフールセック缶(大)
豆腐料理や割烹、懐石料理などのレストランを手掛ける「うかい」の菓子工房「アトリエうかい」 とても素敵なクッキー缶があったので取り寄せてみました 缶はとてもクラ... -
西光亭のくるみクッキー(アニメの仲間たち)
かわいくておいしい 西光亭の夏のクッキー箱「アニメの仲間たち」を取り寄せました。見つけた時に、買わずにはおられない衝動にかられ、取り寄せたもの。西光亭のりすと... -
お菓子の城・那須ハートランドのいちごサブレ
栃木県にあるお菓子の城・那須ハートランドのいちごサブレを取り寄せました 苺の形をしたサブレで、きれいなピンク色をしています 箱にも苺が描かれていて、ほのぼのし... -
シャララ舎のギフトボックス(動物モチーフ)
シャララ舎さんのかわいいお砂糖菓子をお取り寄せしました 琥珀糖というお菓子で、寒天と純度の高いお砂糖で作られています 琥珀糖は和菓子やさんでは干菓子に分類され... -
Maison Romi-Unieの焼き菓子いろいろ
菓子研究家 いがらしろみさんがのお店である鎌倉のジャム専門店「ロミ・ユニ コンフィチュール」や 焼菓子とジャムの店「メゾン ロミ・ユニ」などずっと食べた見たかっ... -
THEOBROMA テオブロマのミニキャビア
初代~5代目キャビア缶が勢ぞろいしたキャビアミニ缶セット テオブロマのキャビア缶。とっても可愛くて大好き。キャビア缶が登場して以来、どんどんパッケージもリニュ... -
THEOBROMA テオブロマのキャビア(5)
テオブロマのキャビアを取り寄せました。画家の樋上公実子さんデザインのオリジナル缶の5缶目(2015年初登場)。ボルドーと水色の缶に大きなピンクのハートとキャビアが... -
THEOBROMA テオブロマのタブレットチョコレート
テオブロマのかわいいタブレットチョコレートをお取り寄せしました。バレンタイン時期に通販されていたものを取り寄せてみました。テオブロマは画家の樋上公実子さんに... -
あわや惣兵衛のゆく年くる年(ひつじ・うま)
あわや惣兵衛さんで、毎年、干支のまんじゅうを作っておられるのですが、 ゆく年くる年という名前のまんじゅうを取り寄せました 取り寄せたのは、ウマとひつじ。今まで... -
ノワ・ドゥ・ブールのサブレ・アソルティ缶
新宿伊勢丹に店舗をもつ、ノア・ドゥ・ブールさんのクッキー(缶入り)を取り寄せました ノア・ドゥ・ブールは、神戸にある菓子製造エーデルワイスさんのブランドで「や... -
資生堂パーラーのクリスマススイーツ2014
資生堂パーラーのクリスマス限定の丸缶2014年缶を取り寄せてみました 缶のサイズは直径16cm×高さ6.5cmくらい シルバーの色に雪の結晶のような模様で「MERRY CRYSTAL」の... -
トミゼンフーヅの彩果の宝石・ライオン像100周年記念缶
埼玉にあるトミゼンフーヅの彩果の宝石、三越オンラインストアよりライオン像100周年記念限定のバラエティギフトがお歳暮商品に登場していたので取り寄せてみました。 ... -
田園調布・レピドール洋菓子店のクリスマスクッキー(2014年)
毎年楽しみにしている東京田園調布に店舗を持つレピドール洋菓子店の 可愛いクリスマスクッキー缶を今年も取り寄せました。(毎年11月10日前後より発売) 毎年毎年、色... -
西洋菓子処 樹杏の菓詩話
千葉県柏市にあるケーキ店、西洋菓子処「樹杏」さんの焼き菓子を取り寄せてみました ワニの形をした焼き菓子やレモンケーキなどが詰め合わせになったもの お店の代表銘... -
ベリーデコのアイシングクッキー(クリスマス)
クリスマスのかわいいアイシングクッキーを取り寄せました。オリジナルアイシングクッキーのお店「ベリーデコ(Berry DECO)」さんのもの サンタクロースとトナカイ、ツ...