東京のお取り寄せ– category –
-
赤坂柿山の招福多福
東京、赤坂柿山のお正月限定菓子「招福多福」を取り寄せました。販売期間は12月1日~1月7日まで。縁起の良さそうなだるまの絵柄の箱に入っています。写真のは酉年なので... -
銀座あけぼののお年賀
銀座あけぼののお年賀を取り寄せました。年末から年始にかけての限定品。紅白のめでたい色合いのパッケージで、中には11種類のおかきと干支の人形が入っています。2017... -
銀座あけぼののサンタあられ・星あられ
銀座あけぼののクリスマスのおかきを取り寄せました。サンタのパッケージのかわいいおかきと星やクリスマスツリー、雪の結晶の形をした可愛らしいおかき。この時期だけ... -
フーシェのミルフィーユ(クリスマス)
フーシェのクリスマスミルフィーユを食べました。フーシェは1819年、パリオペラ通りに生まれた老舗洋菓子店。通販ではフーシェジャパン(ヤフー店)や大丸松坂屋オ... -
レピドールのクリスマスクッキー2016年
東京田園調布に店舗があるレピドールさんのクリスマスクッキー缶を取り寄せました。2016年デザイン缶は、黄色!大きなクリスマスツリーと女の子がクッキーを焼く姿が描... -
資生堂パーラーのクリスマススイーツ2016年
資生堂パーラーのクリスマスのお菓子「クリスマススイーツ缶」を取り寄せました。毎年クリスマスシーズンになるあと発売される缶入りのクリスマススイーツ。2016年の缶... -
オードリーのアイスグレイシア
オードリーのアイスグレイシアをお取り寄せしました。オードリーは、2014年10月に横浜タカシマヤにオープンした苺とチョコレートのお菓子専門店。4月には日本橋タカシマ... -
トロワグロのクッキー缶
フランス・ロアンヌでミシュランの最高位三ツ星に、1968年以降連続して選ばれているトロワグロ。フランス以外では、小田急百貨店に唯一お店があります。三ツ星レストラ... -
資生堂パーラーのビスキュイ缶20枚入り
資生堂パーラーのクッキー缶「ビスキュイ」を取り寄せました。青と赤と白のカラーで、ストライプ模様。元気が出る感じのデザイン缶 サイズは、20.5cm×12.5cm×深さ6.5cm... -
資生堂パーラーの花椿ビスケット限定パールピンク缶
資生堂パーラーの限定缶「花椿ビスケット(パールピンク缶)」を取り寄せました。2016年8月25日発売。限定数量に達した時点で販売終了になります。毎年、限定缶が登場し... -
SUSUCRU(シュシュクル)のクッキー缶
東京にある焼き菓子やさんSUSUCREのかわいいクッキー缶を取り寄せました。 フランス語で「あまい」や「おさとう」を意味する言葉なんだそうです 保存料を使用していない... -
資生堂パーラーのサブレ・オ・フロマージュ
資生堂パーラーのサブレ・オ・フロマージュ(缶)を取り寄せました。缶サイズ16.5cm×11cm×深さ3.7cmの四角形の形をしています 角の部分が丸くなった黒い缶。艶消しのマ... -
田園調布・レピドール洋菓子店のサマークッキー(2016年)
毎年登場する東京田園調布に店舗を持つレピドール洋菓子店の 可愛いサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年5月末ころより発売) 毎年毎年、色が違っていて、2016年サ... -
日本橋 千疋屋総本店のフルートジェリー
日本橋千疋屋総本店のフルーツゼリーを取り寄せました。果物の果汁をたっぷり使っているので、とってもフルーツ感が高いです。細ながい形で、すっきり持ちやすい形。 ゼ... -
オードリー(AUDREY)のグレイシア詰め合わせ
オードリーのグレイシアをお取り寄せしました。オードリーは、2014年10月に横浜タカシマヤにオープンした苺とチョコレートのお菓子専門店。4月には日本橋タカシマヤにも... -
青木光悦堂のコバコ
創業明治25年の京都の老舗のお菓子屋さん「青木光悦堂」のコバコを取り寄せ 職人さんによって手作りされている和紙で作られた小箱に入ったかわいいお菓子 中にはキャン... -
文の菓のドラねこ・にこにこ顔
世田谷文の菓の猫型のどら焼きとにっこり笑顔の焼き印が押されたどら焼きを取り寄せました。 名入れ、メッセージを入れたどら焼き・カステラを販売しているお店で、 結... -
日本橋屋長兵衛の天下鯛へい(プレーン、桜)
かわいい鯛の形をした饅頭「天下鯛へい」を取り寄せました。プレーン(なめらかこしあん)と春の季節限定の桜あんの2種入り。ぷっくり丸い形の鯛がとってもおめでたく、...