都道府県で探す– category –
-
東京のお取り寄せ
Riz Labo Kitchenリズラボキッチンの米粉のパンケーキサンド
グルテンフリーパンケーキカフェ 国産農薬不使用米粉100%のしっとりパンケーキに北海道産生クリームをたっぷりサンドした米粉のパンケーキサンドをお取り寄せ。作って... -
京都府のお取り寄せ
大黒屋のクリスマス琥珀
和菓子の宝石「琥珀糖」 京都府向日市にある和菓子店「京菓子司 大黒屋」さんのクリスマスのお菓子「クリスマス琥珀」です。和菓子の宝石とも呼ばれる人気の琥珀菓子で... -
大阪のお取り寄せ
コバトパン工場のコバトパンクリスマス
コッペパン専門店のかわいいビスケット缶 大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶。クリスマス限定の缶が登場していたので取り寄せました。... -
東京のお取り寄せ
レピドールクリスマスクッキー缶2020
東京田園調布にあるレピドール洋菓子店のクリスマスクッキー缶を取り寄せました。(毎年11月中旬頃から発売)。毎年、杉浦さやかさんのデザインで、かわいい缶入り。夏... -
兵庫県のお取り寄せ
エルベランのパルミエ(幸せの青い鳥缶)
エルベランの新作しあわせの青い鳥缶 エルベランのパルミエ缶をお取り寄せしました。2020年に新しく誕生した新作缶だそう。丸いフォルムの缶はコロンとしててかわいらし... -
チーズケーキ
有田テラスの有田焼チーズケーキ(ねこ)
有田焼きの器に入ったチーズケーキ 佐賀県にある有田テラスさんの有田焼チーズケーキ(幸せのチーズケーキ)を取り寄せました。陶器の街「有田」より届くチーズケーキは... -
日本のチョコ
カフェタナカのビシュー・ド・ショコラテ ノエル
クリスマス限定の新作クッキーノエル缶 カフェタナカのクリスマス限定缶を取り寄せました。2020年クリスマスに登場した新作缶です。いつもの缶のデザインにカラフル... -
東京のお取り寄せ
銀座ウエストのウインター缶(2020年)
銀座ウエストのウインター缶を取り寄せました。毎年クリスマス時期に発売されるドライケーキ15袋入り(本体3,200円)WINTER缶は11月1日より通販を含む全店で限定1万2千... -
東京のお取り寄せ
ピエールエルメのサブレ詰め合わせ(缶)
Pierre Hermeのサブレ詰め合わせ缶 ピエールエルメのサブレ缶を取り寄せました。かわいいマカロン柄の缶に、7種のサブレを詰め合わせられたもの。白いシンプルな缶一面... -
東京のお取り寄せ
資生堂パーラーのクリスマス缶2020
天使の巻き髪がモチーフのデザイン缶 資生堂パーラーのクリスマス缶(2020年限定)を取り寄せました。今年の缶は、クリストキント(ドイツの風習で、プレゼントを届ける... -
パティスリーヤナギムラ
パティスリーヤナギムラのくまのロールケーキ
キュートなくまのロールケーキ 高島屋オンラインストア(パティスリーヤナギムラ)のお中元商品として見つけた「ヤナギムラのしろくまロールケーキ」。高島屋限定のお歳... -
福岡県のお取り寄せ
たまあんのねこ耳どらやき
ねこ耳どらやき 福岡県にある「たまあん」さんより、かわいいネコの耳のついた「どらやき」を取り寄せました。「たまどら」という名前の商品で、ミルク餡、大納言餡、栗... -
和菓子その他
中川政七商店の吹き寄せ缶(赤)
中川政七商店 奈良県にある中川政七商店さんのふきよせ缶です。享保元年(1716)に奈良の地にて創業し、手績み手織りの麻織物を中心に、日本全国の工芸技術を活かしたも... -
東京のお取り寄せ
九重本舗玉澤の霜ばしら
冬になると食べたくなるお菓子 宮城県仙台市にある九重本舗玉澤の霜ばしらを食べました。霜ばしらは10月から4月までの期間限定数量限定の商品で販売されています。霊峰... -
東京のお取り寄せ
ベリーデコのオリジナルクッキー缶
ベリーデコさんのアイシングクッキー ギフトにぴったりな華やかでかわいいアイシングクッキーをたくさん販売されているベリーデコさんのオリジナルクッキー缶をお取り寄... -
和菓子その他
UCHU WAGASHIのりすとどんぐりmini
秋限定・りすとどんぐり 京都にあるUCHU WAGASHIさんの可愛い落雁があったので、取り寄せてみました。UCHU WAGASHIさんは、昔ながらの落雁を今の和菓子にしてしまうアイ... -
東京のお取り寄せ
ラデュレのリュバン・サブレ
ラデュレのリュバン・サブレ ラデュレのリュバン・サブレを取り寄せました。人気の焼き菓子サブレ3種(ナンテ、ショコラ・ノワゼット、ヴィエノワ)の詰め合わせ。淡いミ... -
和菓子その他
UCHU WAGASHIのハロウィン
期間限定ハロウィン落雁 京都にあるUCHU WAGASHIさんの可愛い落雁があったので、取り寄せてみました。UCHU WAGASHIさんは、昔ながらの落雁を今の和菓子にしてしまうアイ...