都道府県で探す– category –
-
ブルトンヌのプラリーヌ・オ・アマンド・サレ
フランス・ブルターニュ地方の焼き菓子の美味しさを追求した焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ・ブルトンヌ」のクッキー缶を取り寄せました。以前に淡いブルーグリーン... -
カフェタナカのメランジュ・ショコラ(箱)
カフェタナカ(レガルドチヒロ)のバレンタイン限定チョコレート「メランジュ・ショコラ」を取り寄せました。これはカフェタナカオンラインストアで取り寄せたもの。レ... -
カフェタナカのショコラテ クルール缶
カフェタナカ(レガルドチヒロ)のバレンタイン限定チョコレート「ショコラテ クルール」を取り寄せました。これはカフェタナカオンラインストアで取り寄せたもの。カフ... -
ぶどうの木のにゃんこバウム・にゃんこサブレ
猫の日のおやつ「にゃんこのバウム」「にゃんこのサブレ」を取り寄せました。<注文期間> 2020年2月22日まで。 猫の日に合わせて誕生したネコ菓子 石川県・金沢市... -
アディクト オ シュクルのレ シャ サンヴァランタン缶
東京目黒区、都立大学駅近くにあるパティスリー「アディクト オ シュクル」。バレンタイン、ホワイトデー限定の缶が登場していてたので取り寄せてみました。「ごく当た... -
まめや金沢萬久のかりっとチョコ豆(バレンタイン)
金沢にあるかわいい豆菓子のお店「まめや金沢萬久」よりかりっとちょこ豆(ホワイト&いちご)を購入してみました。 加賀の魅力が詰まった豆菓子 金沢にあるまめ菓子店... -
テオブロマのキャビア缶(6)
2019年、テオブロマのキャビア缶に新しい缶が登場していたので購入してみました。テオブロマのパッケージデザインは、画家・イラストレーター 樋上公実子(ひがみくみこ... -
クラブハリエのハートブラウニー
バレンタイン限定のブラウニー クラブハリエからバレンタイン限定で登場するチョコレートブラウニーです。ジグゾーパズルがモチーフになっているので、パッケージもジグ... -
テオブロマの奥渋チョコレートハチ
テオブロマの新しいボックスパッケージのチョコクッキー。柴犬のパッケージがとてもかわいいんです。画家 樋上公実子さんの描く犬のデザイン箱に入っています。 テオブ... -
バターマスターのフィナンシェ・デ・ロワ
ずっと気になっていたバターマスターさんのフィナンシェをお取り寄せしてみました。お正月限定のガレットデロワではなくフィナンシェデロワ。 ネット限定のフィナンシェ... -
カフェタナカのボワットショコラテ(2019年缶)
カフェタナカ(レガルドチヒロ)のチョコボールがたっぷり入ったボワットゥショコラテ缶を取り寄せました。これは毎年バレンタイン時期に登場するお菓子缶で、異なる缶... -
西光亭のかわいいりすたちの福袋2019
西光亭の福袋は可愛いでいっぱい 西光亭のくるみクッキー。本店は東京渋谷にあって、手作りのクッキーが人気です。銀座松屋、新宿伊勢丹にもお店があります。リスのデザ... -
資生堂パーラーのラ・ガナッシュ(フレーズ&カフェ)
資生堂パーラーのチョコレートといえば、ラ・ガナッシュ。ココアクランチが、周りに付いたスティック状のチョコレート。バレンタイン限定のラ・ガナッシュを取り寄せま... -
資生堂パーラーの花椿ビスケット(2019年限定レモン缶)
資生堂パーラーの限定缶「花椿ビスケット(限定レモン色缶)」を取り寄せました。2019年限定カラーとして登場したもの。毎年、限定缶が登場しますが、きらりと輝く黄色... -
おたべのこたべ(賀正2019)
おたべのこたべに、今年も「迎春パッケージ(干支)」が登場していたので取り寄せました。2019年の干支はイノシシ。紅白のストライプ模様の箱にイノシシが描かれたデザ... -
ロイズのポップチョコレート
ロイズチョコレートワールド限定チョコレート ロイズが新千歳空港3階にある「ロイズ チョコレートワールド」で販売されている限定商品。以前にも取り寄せたのですが、... -
猫珈のジャージーミルクチョコとデカフェ
コーヒー専門店のつくるコーヒーに合うチョコレート 岡山県にあるカフェインレスコーヒー専門店「猫珈KUROCAFE」のつくるコーヒーに合うチョコレート。パッケージがなん... -
御菓子司最上屋の三角だるま
新潟県の民芸品「三角だるま」 新潟県阿賀野市にある御菓子司最上屋さんより三角だるまを取り寄せました。三角だるまは昔から水原町の民芸品として親しまれており、一般...