都道府県で探す– category –
-
おたべのこたべ(5周年限定パッケージ)
5周年記念限定パッケージ(秋) 京都銘菓おたべ。可愛い小箱&パッケージで人気の「こたべ」の発売5周年を記念して作られた限定のパッケージ4種です。。こたべは、一口... -
HIBIKA(ヒビカ)の秋のふきよせ缶
四季菓子の店「HIBIKA (ひびか)」の秋のふきよせ小缶。HIBIKAはうめだ阪急本店と日本橋高島屋にお店があります。HIBIKAのお菓子は、すべて季節限定です。季節ならではの... -
八雲だんごのもちもち魑魅魍魎餅(ちみもうりょうもち)
怖くてかわいい団子屋のハロウィンもち 愛知県に八雲だんごさんのハロウィンのおもちを取り寄せました。 八雲だんごは、みたらし団子が人気で、お団子にチョコをコーテ... -
緑寿庵清水のこんぺいとう(ハロウィン)
京都にあるこんぺいとう専門店の「緑寿庵清水のこんぺいとう」を取り寄せました。秋の季節限定で登場する「ハロウィンパッケージのこんぺいとう」です。日本で唯一の金... -
麻布かりんとのかぼちゃのかりんと
麻布かりんと 三〇〇年以上の歴史がある商店街と、江戸時代の外国人居住に始まる国際的な香り。そんな麻布十番にあるかりんとう専門店。5種類ものかりんとうの種類があ... -
ア・ラ・カンパーニュのポティロン
アラカンパーニュは1,991年神戸に誕生したタルトのお店。タルト専門店として全国にお店があります。タルト以外にも焼き菓子やパウンドケーキ、クッキー、紅茶など贈り物... -
ゴディバGODIVAのバームクーヘン オ ショコラ
特別なGODIVAに出会える空間 ATELIER de GODIVA ベルギーの高級チョコレートブランド、ゴディバがここでしか味わえない特別なゴディバに出会える、“世界初”の新しい空... -
サリーズカップケーキのハロウィンカップケーキ
札幌発カップケーキ専門店、最高級バタークリームを使ったとってもキュートなカップケーキとアイシングクッキーのお店「サリーズカップケーキ(SALLY'S CUPCAKE)」。幻... -
京都ジュヴァンセルの翠一福
宇治抹茶と黒豆の風味広がるクグロフ 京都ジュヴァンセルの「翠一福」深いグリーンの包装紙。 包み紙の下はシックな黒いボックス入り。箱サイズ15cm×15cm×6.7cmくらい。... -
TAKIBIBAKERYの 旅する紅茶
旅する紅茶 タビキベーカリー(TAKIBIBAKERY)のかわいいボックス入りのお茶をお取り寄せしました。旅する紅茶というシリーズのお茶で旅するように世界各地域をイメージ... -
ロミユニのPuppy&Kitten(パピー&キトゥン)缶
菓子研究家 いがらしろみさんがのお店である鎌倉のジャム専門店「ロミ・ユニ コンフィチュール」や焼菓子とジャムの店「メゾン ロミ・ユニ」、2017年冬から冬季限定でオ... -
DOMINIQUE ANSEL BAKERY Cookie Shot
2015年6月には表参道に日本初上陸したニューヨークで大人気のペイストリーショップ!コンセプトは”ニュージェネレーションベーカリー”です。フランスとニューヨークのデ... -
まめや金沢萬久の切り抜きバウム
金沢にあるかわいい豆菓子のお店「まめや金沢萬久」よりかわいい動物の切り抜きバウムを取り寄せました。包装紙はお豆の形。金沢能登の素材をふんだんに使った豆菓子屋... -
明治屋商店の長崎ケーゼ
IFFA金賞を受賞した焼きソーセージ 1921年(大正10年)創業の明治屋さんの長崎ケーゼを取り寄せました。幕末、日本にハムやソーセージが伝わった長崎の地で、ずっと伝統... -
カフェタナカ・レガルドチヒロのジェラート缶
名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&パティスリー カフェタナカ(レガルドチヒロ)より2018年夏に初登場したジェラート缶2種を取り寄せました。名古屋で50年以上も続... -
桂新堂のえびせんべい(お月見、かわいい和)
エビづくしのお煎餅 桂新堂のかわいい和シリーズより、取り寄せた6箱。敬老の日に合わせて取り寄せたものです。通年購入出来る、縁起物シリーズより「紅白鯛」「福々ま... -
もめん弥のぼくポチ
栃木県に本店がある和菓子の「もめん弥」さんの犬の形をしたかわいいまんじゅう「ぼくポチ」シリーズより渋谷限定のまんじゅうを取り寄せました。渋谷ヒカリエShinQs店... -
西光亭のくるみクッキー(敬老の日・お月見)
かわいくっておいしい 西光亭のくるみクッキー。本店は東京渋谷にあって、手作りのクッキーが人気です。銀座松屋、新宿伊勢丹にもお店があります。リスのデザインがすご...