中部のお取り寄せ– category –
-
えんがわmarcheのねこの約束(8色の招き猫マドレーヌ)
岐阜県産の小麦粉を使用したこだわりの招き猫マドレーヌ 社会福祉法人いぶき福祉会さんで作っておられた招き猫マドレーヌ。幸せの和を広げたいと招き猫マドレーヌ作りを... -
秋の味覚!くり屋南陽軒の栗きんとん
原材料は栗と砂糖のみ。国産栗を使用した栗きんとん 秋の季節に食べたくなるのが栗きんとんですよね。岐阜県中津川市付知町にある創業百余年の和菓子屋さんの「南陽軒」... -
日の出屋製菓さんの湯の花せんべい×ムーミンコラボ缶
昭和レトロな湯の花せんべい缶とムーミンがコラボ!この上ないかわいさ 1957年の創業の日の出屋製菓さんの「湯の花せんべい」。可愛くて昭和レトロなデザイン缶がとって... -
小竹製菓の笹だんごパン
パンダのパッケージが癒される!笹だんごを丸ごと包んだパン 新潟県よりかわいいパンダパッケージの笹団子パンなるものを取り寄せました。新潟の名物「笹団子」を丸ごと... -
手軽なギフトにちょうどいい!猫の肉球型のかまぼこ「にゃんかま」
かわいい肉球型のかまぼこ。祝い事や引菓子に使われています かわいい猫の肉球の形をしたかまぼこ「にゃんかま」を取り寄せました。富山県にある創業昭和2年の老舗「生... -
サトナカのクッキー2種
三重県素材を使ったシンプルなクッキー 三重県伊勢にあるサトナカのクッキーです。2008年に「伊勢らしくて神宮らしい手土産を」という思いで作られたのがこのサトナカク... -
アンドチョコレートのいぬチョコ(柴犬・トイプードル)3種4個いり。
チョコレートは思えない可愛さ。犬好きもうなる可愛いチョコレート アンドチョコレートさんより取り寄せたチョコレート詰め合わせ缶です。丸いシルバーの缶には犬のチョ... -
栗カフェふじのやの栗松利(くりまつり)
岐阜県産の栗を贅沢に使用したモンブラン大福 岐阜県の名産品、”栗きんとん”を和洋折衷に楽しんで頂ける”栗松利”(くりまつり)”栗きんとん”と新鮮な生クリームを大福にし... -
和菓子の小ざくらや一清のすいかどろぼう(スイカそっくりまんじゅう)
すいかそっくり。夏限定のかわいいスイカまんじゅう 愛知県にある和菓子の小ざくらや一清さんの「どろぼうーさんシリーズ」のすいかバージョン「スイカどろぼう」まんじ... -
カフェタナカのビジュー・ド・ビスキュイ プティ サレ&シュクレ(缶入り)
2024年新作カラークッキー缶 カフェタナカのビジュー・ド・ビスキュイ プティ サレ&シュクレをお取寄せ。カフェタナカさんの新作カラーの缶入りクッキー詰め合わ... -
越乃雪本舗大和屋の紫陽花
越乃雪本舗大和屋のあじさい 新潟県にある1778年創業の老舗和菓子屋さん「越乃雪本舗」さんより登場した紫陽花モチーフの琥珀糖です。越乃雪本舗大和屋は1778年創業 の... -
innocent coffeeのコーヒーギフト(デカフェ)
かわいいパッケージのコーヒーギフト イノセントコーヒーは、UnCafeSucre株式会社のデカフェ・スペシャルティ専門ブランドとして2015年6月誕生しました。安全性と、美味... -
とらや勝月の鈴鹿の駿風「ライダー最中」
鈴鹿名物。バイクの形をした最中 三重県鈴鹿市にある「とらや勝月」の鈴鹿の駿風「ライダー最中」をお取寄せしました。創業約60年の和菓子店。地元産の旬の素材をでき得... -
丘の上のお菓子屋コンディトライミーネのりすの大好物
人気で入手困難。手に入ると嬉しいお菓子 りすの大好物と名付けられた焼き菓子は、パッケージ缶にもリスが描かれていてとっても可愛い。不定期で抽選販売をされるのです... -
カフェタナカのミニョン・ドゥーブル(サントメビスキュイ&ショコラデ・ビーンズ)
2024年新作ミニ缶詰め合わせ カフェタナカのミニョン・ドゥーブル(サントメビスキュイ&ショコラデ・ビーンズ)をお取寄せ。2024年に登場した新作の缶で、プティ缶... -
越乃雪本舗大和屋のおいしいおえかき
色鉛筆そっくりな和三盆糖 新潟県にある1778年創業の老舗和菓子屋さん「越乃雪本舗」さんより可愛い和菓子をお取り寄せしました。和三盆糖なのですが、色えんぴつそっく... -
カフェタナカのビジュー・ド・ショコラテ・ヴェルジェ クレール缶 2024
2024年バレンタイン限定詰め合わせ缶 カフェタナカのビジュー・ド・ショコラテ・ヴェルジェ クレール缶。果樹園をテーマに、巨峰、グラニースミス、りんご、オレンジ、... -
カフェタナカのショコラテトショコラテ(2024)
ビーンズショコラ缶(2024) カフェタナカさんより発売されるこの時季限定のチョコレートビーンズ。2024年、新色の淡いラベンダーカラーがキレイな缶が登場しました。新色...