和菓子– category –
-
京都府のお取り寄せ
京都祇園あのんのあんぽーね(栗きなこ)
あんこ専門店「京都祇園あのん」 あのんはおはぎで有名なサザエ食品さんが京都祇園にオープンしたあんこ専門店です。ひらがなの始まり「あ」と終わりの「ん」、その二十... -
岐阜県のお取り寄せ
新杵堂の栗きんとん
秋の味覚・栗きんとん 岐阜県中津川市にある新杵堂さんの栗きんとんです。栗きんとんは岐阜県美濃地方の特産品「栗」を使った郷土菓子。いろんなお店から栗きんとんが販... -
東京のお取り寄せ
富士見堂のあんこ天平
塩せんべい×あんこのお菓子 東京都葛飾区にある老舗煎餅店「富士見堂」さんより取り寄せた「あんこ天平」です。。お米のつぶつぶ感が残った独特な塩せんべいにあんこを... -
石川県のお取り寄せ
和栗白露の橡(つるばみ)
金沢にある和栗専門のカフェ「和栗白露」 金沢にある和栗専門のカフェ「和栗白露」さんより取り寄せた新感覚のモンブラン。極細に絞った栗きんとんの上には大粒の国産渋... -
東京のお取り寄せ
宗家源吉兆庵のうさぎさん
お月見にぴったり。うさぎまんじゅう 宗家源吉兆庵のお月見スイーツ「うさぎさん」です。8月下旬より発売開始される期間限定の商品。月のうさぎをイメージして作られた... -
餅・だんご・大福
お菓子のふじいの塩バター大福
お菓子のふじいの塩バター大福 北海道よりお取り寄せした「塩バター大福」。見た目もとっても可愛い大福です。お菓子のふじいは北海道、倶知安(くっちゃん)駅前通りに... -
京都府のお取り寄せ
亀屋良長の夏たより(大文字)
古代小麦の京せんべい 亀屋長の夏限定の和菓子「夏たより」をお取り寄せしました。夏限定のお菓子で、うちわの形をした可愛い京せんべいです。やさしい甘さの甜菜糖と風... -
まんじゅう
F.B CREATEのくまチョコマン、ひよこまん
動物中華まん(くま、ひよこ) かわいいくまとヒヨコのまんじゅう(中華まん)を見つけたので取り寄せました。ぷっくりと丸い形とくまさんとひよこの表情が可愛くて癒や... -
錦玉・砂糖菓子
五郎丸屋の季節の薄氷(ラムネ)
五郎丸屋の季節の薄氷(ラムネ) 富山県にある薄氷本舗五郎丸屋さんより取り寄せた季節限定の和菓子「薄氷(ラムネ)」。五郎丸屋さんの和菓子で、寒い冬の朝、水面に氷... -
餅・だんご・大福
五十番食品のパンダ餅
パンダノーミーチ かわいいパンダのお餅を見つけたので取り寄せました。以前にも五十番食品よりお取り寄せしています。パンダの形をしたノーミーチで、ノーミーチとは、... -
錦玉・砂糖菓子
つくし牧田のシマエナガの和三盆
北海道の野鳥「シマエナガ」がモチーフ 北海道にある和菓子屋さん「和菓子処小樽 つくし牧田」さんのシマエナガの和三盆です。小樽で創業40年の和菓子屋さん。主に干... -
石川県のお取り寄せ
石川屋本舗のかいちん(金魚)
石川屋本舗の金魚のかいちん 石川県金沢にある石川屋本舗の「かいちん」を取り寄せました。夏限定の金魚モチーフのかいちんです。涼しげな水色のパッケージに金魚の絵柄... -
京都府のお取り寄せ
俵屋吉富の糖蜜ボンボン金魚づくし
ぷっくりとした金魚がかわいい和菓子 京都上京区に本店がある「京菓子司 俵屋吉富」の夏限定の糖蜜ボンボン「金魚づくし」を取り寄せました。夏の時期限定で発売される... -
亀屋良長
亀屋良長の涼風
涼し気な琥珀のうちわ×花火デザイン 亀屋長の夏限定の和菓子「涼風」をお取り寄せしました。SOU・SOUデザインのパッケージに入れられていて、夏らしいうちわの形をした... -
京都府のお取り寄せ
亀屋良長の暦(七変化)あじさい
初夏限定のあじさい琥珀 亀屋良長の季節に合わせて登場する琥珀糖をお取り寄せしました。6月初旬~6月末頃に登場するのが紫陽花モチーフの琥珀糖です。七変化と名付けら... -
まんじゅう
京都 桂 中村軒のあじさい
京都・中村軒のあじさい 京都にある中村軒さんより季節限定の和菓子「あじさい」を取り寄せました。アジサイをモチーフにした和菓子で色とりどりのぎんぎょくを散らした... -
錦玉・砂糖菓子
NANASANの琥珀糖MIO
滋賀県の和菓子屋さんの作る「NANASANの琥珀糖MIO」を取り寄せました。とも栄は滋賀県にある創業昭和7年の和菓子店。定番の和菓子からかわいい琥珀糖、新しいスタイルの... -
ういろう・羊羹
長門屋の羊羹ファンタジア
長門屋の羊羹ファンタジア 見た目の美しさからネットなどでもよく見かける長門屋さんの羊羹ファンタジアをお取り寄せしました。高島屋オンラインショップ(本家長門屋)...