-
山梨・巨峰のひとくち玉ゼリー
可愛くてちょっと面白いゼリーを見つけたので取り寄せてみました。作っているのは甲府市にある会社で、巨峰の果汁がたっぷり使われた濃厚な巨峰ゼリーです。 2018年6月... -
椛島氷菓のカバ印のアイス
カバのロゴマークがとってもかわいい椛島氷菓のアイスクリーム。福岡県にあるお店なのですが、そのレトロなパッケージデザインが特徴的。カバ印のロゴがすごく可愛いで... -
フランセの果実を楽しむミルフィーユ
洋菓子のフランセの果実を楽しむミルフィーユ4種入り。いちご・れもん・ピスタチオ・ジャンドゥーヤの4種のミルフィーユ入り。カラフルな包み紙もかわいい。 包装紙の... -
ジュヴァンセルの京都咲咲(宇治抹茶と加加阿)
京都ジュヴァンセルの「京都咲咲」の宇治抹茶、加加阿2種入りを取り寄せました。深いグリーンの包装紙。 ★ジュヴァンセルの取り寄せ一覧 宇治抹茶チョコレートクッキー... -
十勝トッテポ工房のナチュラルチーズケーキ
北海道十勝にある「十勝トッテポ工房」のナチュラルチーズケーキ。 十勝トッテポ工房 十勝にこだわりぬいたお菓子を作り、十勝を最大限に生かし、加工する工房。旧十勝... -
おたべのこたべ(葵祭)
京都銘菓おたべ。可愛い小箱&パッケージで人気の「こたべ」の祭りシリーズ。こたべは、一口サイズに小さく作られた小さいおたべ。おたべの子どもだからこたべと名付け... -
ちょこ掛け屋のチョコレート(母の日)
大阪にある金平糖・チョコレートのお店「佐々木製菓」の母の日限定の「母にあげるチョコレート」を取り寄せました。チョコ掛け屋さんは昭和4年創業の大阪・佐々木製菓さ... -
キャトルエピスのお菓子缶
静岡にある洋菓子店「キャトルエピス」さんの開店10周年を記念して作られたクッキー缶を取り寄せました。10周年記念缶は、昨年発売後すぐに完売したほどの人気で、今回... -
TAYORIのクッキー缶
東京の下町、谷中銀座商店街の賑やかな通りを一本入った静かな路地に入ったところにある、お惣菜とお弁当と珈琲のお店、”TAYORI”のクッキー缶。お店オリジナルのクッキ... -
やわはだのNYASAのマシュマロ
ヴィレッジヴァンガードで発売されたかわいいマシュマロ。猫×宇宙×マシュマロ。宇宙に浮かぶネコがモチーフのかわいいマシュマロです。作っているのは、マシュマロ専門... -
マダムシュークレームの京パルミエとレモンケーキ
京都に西京区洛西の住宅街にある洋菓子店「マダムシュークレーム」。パルミエとレモンケーキのセットを取り寄せました。。マダムシュークレームはグランドシェフの高島... -
フランス菓子シャルルフレーデルのプチフールセック
大阪府泉佐野市の名店「フランス菓子 シャルルフレーデル」のプチフールセック詰合せをお取り寄せしました。シェフの門前氏は、パティスリーフランボアジーヌ(現 ジ... -
ヨックモックのシガールオゥマッチャ缶
手土産の定番の品、ヨックモックのシガール。サクサク食感とバターの香りがとても美味しいお菓子ですが、2017年、13年ぶりに「シガール」の新味、シガールオゥマッチャ... -
UCHU WAGASHIのバード
京都にあるUCHU WAGASHIさんの可愛い落雁があったので、取り寄せてみました。UCHU WAGASHIさんは、昔ながらの落雁を今の和菓子にしてしまうアイデアやデザイン性のある... -
カフェタナカのミニ缶クッキーセット2018
名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&パティスリー カフェタナカ(レガルドチヒロ)のミニ缶クッキーセットを取り寄せました。名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&... -
カフェユーロップのコーヒーバウムクーヘン
100年前の銀座伝説のカフェの復活 2017年GINZA SIXにオープンした「CAFE EUROPE(カフェユーロップ)」。100年前に銀座にあった伝説のカフェを、ユーハイムが復活さ... -
おたべのこたべ(春)
京都銘菓おたべ。可愛い小箱&パッケージで人気の「こたべ」の春シリーズ。こたべは、一口サイズに小さく作られた小さいおたべ。おたべの子どもだからこたべと名付けら... -
コバトパン工場のコバト缶クッキー
最近知ってどうしてもほしかった可愛いクッキー缶。大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶です。コッペパンを使ったスイーツパン、お総菜...