-
マールブランシュ・京都北山逸品合わせ
マールブランシュのお菓子詰め合わせ「京都北山逸品合わせ」を取り寄せました。個人的にも大好きなマールブランシュの茶の菓、生茶の菓、加加阿365の「どら小判」がセッ... -
パティシエ エスコヤマのMATTERU
パシティエエスコヤマのMATTERUマッテルというお菓子を取り寄せました 牛乳菓マッテルというお菓子で、見た目は饅頭みたいな丸い形 濃厚なミルクの味わいを楽しめる、な... -
ウィリアムソンティー(象の缶)
1869年創業イギリスの紅茶、ウィリアムソンティーを取り寄せました。 特徴的なのが、その缶。象の形をしていてとても可愛いです。種類も豊富でいろんな色の象の缶があり... -
本田味噌本店の一わん味噌汁「おおきに」
京言葉「おおきに」の言葉と一緒に贈るサプライズギフト 「おおきに」と文字の入った即席のお味噌汁。京都の本田味噌本店さんの一わんみそ汁シリーズで、まあるい「ふ」... -
メリーチョコのムーミンチョコレート(クリスマス2015)
2015年のクリスマスに初登場したメリーチョコによるムーミンチョコレートシリーズ かわいいムーミン缶に入っています。クリスマス限定商品2缶です。 ムーミンママと... -
柳桜園茶舗のかりがねほうじ茶(鳥獣戯画缶)
京都にある創業明治8年。老舗のお茶やさんのかりがねほうじ茶。鳥獣戯画の描かれた缶がとても可愛くて、取り寄せてみました。白と茶色の缶があり、どちらにもウサギやカ... -
ポペリオ ソルディド セレソン(ビスケット缶と箱)
19世紀中ごろに創業したポルトガルのビスケット会社の老舗であるポペリオのビスケット缶 創業当時のレシピを守り続け、昔ながらの味わいをそのままに味わうことができま... -
バニラバニラのハロウィン・パンプキン・レアチーズケーキ
富山県にある可愛いお菓子のお店「シルクテリア バニラバニラ」さんのお菓子を取り寄せてみました ハロウィン時期に数量限定で発売されていたものです。(2015年) 見た... -
Okashiya miaのアイシングクッキー
ずっと食べてみたかった「お菓子やmia」さんのアイシングクッキー ネットショップは毎月不定期で開店され、開店するとすぐに売り切れてしまうため、なかなか入手が難し... -
グマイナーのシャンパントリュフ
日本初上陸したドイツのグマイナーは、ドイツ南部シュヴァルツヴァルト地方で1898年に創業しました。現在では6店舗を展開するドイツの老舗パティスリー(お菓子屋さん)... -
マカロン・エ・ショコラのマカロン
東京、西荻窪南口徒歩10分にあるマカロンとショコラの専門店「マカロン・エ・ショコラ」さんのマカロンボーロを取り寄せました。ボトルにカラフルな小さいマカロン「... -
アンデルセンのハロウィンクッキー
アンデルセンよりハロウィンのクッキーやパンセットが発売されていたのでクッキーを取り寄せてみました。大きなかぼちゃやおばけ、魔女の帽子、黒猫などがモチーフにな... -
フォションのビスケット・カフェインレス紅茶セット
フォションから登場していたかわいいくまの形の缶に入ったビスケットをお取り寄せ。通販していたを髙島屋オンラインストアよりお取り寄せしました。くま型の缶の中には... -
アンファンのきのこクッキー
秋の季節に登場するアンファンのきのこクッキー。カラフルなきのこのアイシングクッキーがとてもかわいいです。 ココアクッキーにアイシングがかかっていて、サクサクと... -
アンファンのドラえもんとハローキティーコラボクッキー
サンリオとドラえもんがコラボしたかわいいアイシングクッキーを取り寄せました。アンファンさんのクッキーで、アンファンさんのサイトより取り寄せしました。2015年は... -
アンファンのNelly(ネイリー)クッキー&マシュマロ缶
2015年夏に登場したスウェーデンのNellyさんがデザインしたデザイン缶を取り寄せました。缶の中にはクッキーとマシュマロがデザイン缶に入っています。いろんな種類があ... -
メリーチョコのハロウィンマジック(ハロウィン)
2015年のハロウィンに登場したハロウィンマジックハロウィン限定商品です。 大きなお家型のボックスに小窓があり、中から一つ一つお菓子が出てくる仕組み クリスマスア... -
メリーチョコのムーミンチョコレート(ハロウィン)
2015年のハロウィンに登場したメリーチョコによるムーミンチョコレートシリーズ かわいいムーミン缶に入っています。ハロウィン限定商品3缶です。 ムーミンとスティンキ...