-
VICHYのパスティーユ缶
フランスフランスVICHYのチェック缶にはいったラムネを取り寄せました めちゃくちゃかわいいブルーのチェックの缶。(サイズ:直径7.5cm×高さ9cm) 中には大粒の堅いラ... -
ぎをん 鍵善良房の鍵もち
京都祇園にある鍵善良房は、江戸中期・享保年間創業の老舗の和菓子店 このお店の大人気の餅菓子「鍵もち」をお取り寄せしました 鍵もちは、丹念に作り上げた求肥にきな... -
京都・おたべのこたべ(祇園祭り)
7月になり、おたべのこたべに7月25日までの限定「祇園祭」パッケージが登場しました 京都銘菓のひとつ、おたべですが、小さいサイズのかわいい「こたべ」 ちいさいので... -
和菓子処 稲豊園の招福猫子まんじゅう
岐阜県高山市にある稲豊園の猫のまんじゅうを取り寄せました。あまりにかわいいルックスに一目ぼれ。5種類の猫たちがとても可愛いまんじゅうです。ハートの形みたいな饅... -
アンファンの猫のクッキーと肉球柄マーブルチョコ
★大丸松坂屋オンラインストア(OSAKA愛シング)で販売されているアンファンのお菓子。今回取り寄せたのは、ネコのアイシングクッキーと、肉球の模様が入ったカラフルな... -
塩瀬総本家の夏すがた(水羊羹・ゼリー)
塩瀬法本家の夏すがたというゼリーの詰め合わせを取り寄せました。 夏らしい金魚のゼリーと清流に浮かぶ青楓、杏や桃入りのフルーツゼリー、水羊羹のセット 一つ一つパ... -
茜庵のゆうたま・柚子じゅーす
徳島県にある茜庵のゆうたま・ゆずジュースを取り寄せました ゆうたまは、カラフルで見た目にも涼やかな寒天を使った錦玉菓子 四国徳島産のこだわりの果実と上質な寒天... -
仙太郎の河内熟子
夏らしいみかんをくりぬいて、果汁を流し込み固めた、見た目にも涼しげなゼリーを取り寄せました。夏になると食べたくなる、爽やかな柑橘系のゼリー。 老松の夏柑糖やク... -
モンシェールの堂島アイスロール ハローキティ・マイメロディセット
モンシェールさんのハローキティとマイメロディをデザインした堂島アイスロールを取り寄せました。 「北海道産の生乳」からできたミルク感たっぷりのアイスクリームの上... -
フィーカ(Fika)のクッキー箱(2015夏)
北欧菓子専門店「Fika」の新しい箱が登場していたので、またまた取り寄せました 毎回、変わるクッキーの箱がとても楽しみの一つになっています 今回のは、定番の箱に加... -
名水の郷 日光おかきの眠り猫(缶入り)
かわいい猫型の缶に入った「おかき」をお取り寄せしました。 「眠り猫」という名前の缶入りおかきで、コロンと瓢箪みたいなかたちの缶 猫が丸くなって寝ている様子が描... -
田那部青果の夏みかんシャリー
愛媛県にあす田那部青果の夏みかんシャリーを取り寄せました。 愛媛のいよかん産地で農家との直接取引きを行い「農家の顔の見えるいよかん・みかんをお客様のもとに」を... -
グマイナーのテーゲベック
日本初上陸したドイツのグマイナーは、ドイツ南部シュヴァルツヴァルト地方で1898年に創業しました。現在では6店舗を展開するドイツの老舗パティスリー(お菓子屋さん)... -
マリベル(MARIEBELLE)のバークオレンジアソート
京都とニューヨークに直営店を持つマリベル マリベルのオレンジチョコレートを取り寄せてみました。 板チョコの上にドライオレンジがドンッと乗ったチョコレート パッケ... -
マリベル(MARIEBELLE)のワンダートレジャー(缶入りクッキー)
京都とニューヨークに直営店を持つマリベル マリベルのクッキー缶がとても素敵だったので、取り寄せてみました。 「WONDER TREASURE COOKIE」と名付けられたクッキー缶... -
東京ひよ子のひよこファミリーアソート
東京ひよ子のかわいいヒヨコデザートをお取り寄せしました。 ひよ子饅頭でおなじみのひよ子の形をしたゼリーの詰め合わせ 夏の限定商品です。 入っているのはひよ子ピュ... -
横濱かをりのかをりさぶれ(缶)
横浜にかをりのかをりサブレを取り寄せました。 平成元年に開かれた横浜博覧会を記念して作られた「かをり」オリジナルさぶれ。 青い缶にシンプルな「かをり」の文字入... -
メゾン・ド・プティ・フールのヴァッシュ(プティガトー)
メゾン・ド・プティ・フールのヴァッシュというチーズケーキをお取り寄せしました。日経プラス1の何でもランキング「取り寄せても食べたい絶品チーズケーキランキング」にて...