お中元– tag –
-
FOUNDRYの国産林檎のバターサブレ
長野県に本店を持つ「ファウンドリー」の国産林檎のバターサブレ、国産林檎のチョコレートサブレを取り寄せました。 りんごの名産地、長野県にFOUNDRY本店はあります... -
オハコルテのヒラミレモンケーキ
沖縄県にあるフルーツタルト専門店「oHacorte(オハコルテ)」さんよりお菓子を取り寄せました。以前にも「しあわせをはこぶ とりサブレ」「旅するタルトサンド」の2種... -
ル・パンの瀬戸内レモンケーキ缶6個入り
神戸北野にある「スイーツ&ベーカリーLE PAN KOBE KITANO(ル・パン北野)」。2008年11月に誕生した神戸にあるスモールラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸... -
oHacorteオハコルテのしあわせをはこぶ とりサブレ缶
沖縄県にあるフルーツタルト専門店「oHacorte(オハコルテ)」さんよりお菓子を取り寄せました。以前にも「しあわせをはこぶ とりサブレ」「旅するタルトサンド」の2種... -
BAKE&CAKE Perleのマレ
静岡県沼津市のBAKE&CAKE Perle(ペルル)さんの焼き菓子をお取り寄せ。ピアノの鍵盤をモチーフにしたパッケージがとてもすてきで、贈り物にぴったりな焼き菓子なんで... -
築地ちとせの鯛安吉日
縁起を担ぐ東京土産。築地ちとせの鯛安吉日 大正元年創業、築地ちとせより鯛の形をしたフィナンシェを取り寄せました。縁起のよい鯛の形のしっとりフィナンシェです。東... -
ガスパールザンザンのはんなりグレープフルーツプリン
京都・四条にあるフレンチレストラン「ガスパールザンザン」は、オーナーが生み出したさっぱりグレープフルーツプリンが大人気。フレンチならではの大人のデザートとし... -
和歌山県産わかやまポンチ
和歌山県産のフルーツを使ったフルーツポンチ「わかやまポンチ」。お中元やお見舞いに人気なんだそうです。 しっかりした深いグリーンのボックス入り。 瓶詰めされたわ... -
BAKEDのブラウニー(缶)
ニューヨーク・ブルックリンの人気ベーカリー「ベイクド(BAKED)」が2016年8月新宿伊勢丹に日本初で登場しました。本場アメリカのブラウニーやチーズケーキ、ウーピーパ... -
LES TEMPS PLUSのクッキー缶
パティスリーレタンプリュスさんのプティフールセック(クッキー缶)を取り寄せました。レタンプリュスさんは、千葉県流山市にあるケーキ屋さん。 お店のFBによると、シ... -
フォションのミニエクレア
気になっていたフォションのミニエクレアを髙島屋オンラインストアよりお取り寄せしました。夏にはお中元商品として、冬にはお歳暮商品としてフォションのミニエクレア... -
パレタス(PALETAS)のアイスバー
旬の果物や果汁がたっぷり入ったパレタス(PALETAS)のアイスバーは、フルーツ、果汁、ジェラート、ヨーグルトをアイスバーにしたfrozen fruit barのお店。神奈川県鎌倉... -
レピドールのサマークッキー2017
東京田園調布にあるレピドール洋菓子店の可愛いサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年5月末から6月ころに発売)。毎年、杉浦さやかさんのデザインで、かわいい缶入... -
フラーズのすいかパン
2017年夏にデニッシュパンのボローニャさんより登場したすいかパンを取り寄せました。大丸松坂屋オンラインショッピング(すいかパン)のお中元商品として販売されてい... -
CAPSULE MONSTERのフィナンシェ
北海道の札幌市にあるカプセルモンスター(CAPSULE MONSTER)さんのフィナンシェ。小さくてまぁるい形のフィナンシェがかわいいなぁって思いました。カプセルモンスター... -
銀座レ ロジェ エギュスキロールのクリームパルフェ
「レ ロジェ エギュスキロール」は、若くしてフランス最優秀職人国家認定「M.O.F.」を受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェが手掛けるフレンチレストラン。日本では200... -
シェ・シーマのオレンジゼリー
シェ・シーマのオレンジゼリーを取り寄せました。シェ・シーマは東京市ヶ谷に本店がある洋菓子店。お中元の季節だけ通販されている涼しげなデザート。ずっしりと重みの... -
oncafe HOKKAIDOのレモンバターケーキ
北海道の東の端のほう、別海町にあるカフェ「oncafe」さんのレモンバターケーキ。別海町は、酪農が盛んな地域で、緑が多くとても美しいエリアなんだそうです。生乳の生...