パケ買い– tag –
-
バーバパパのラムネとフルーツジャム
ソニープラザ限定で発売されているバーバパパがモチーフになったかわいいラムネとフルーツジャムを取り寄せました。バーバパパがラムネに変身したかのようなかわいいパ... -
テオブロマのアマンドショコラ、カカオニブ
テオブロマの新しいボックスパッケージのチョコを2種。猫のパッケージがとてもかわいいチョコレート。種類は4種あって、じゃりとオランジェット、アマンドショコラ、カ... -
カフェタナカのレガル・ド・ミニ缶クッキーセット
カフェタナカ(レガルドチヒロ)のミニ缶クッキーセットを取り寄せました。名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&パティスリーCAFE TANAKAさんのお菓子。このお店のク... -
ノワ・ドゥ・ブールのサブレ・アルソティ・サレ
新宿伊勢丹に店舗をもつ、ノア・ドゥ・ブールさんのクッキー(缶入り)を取り寄せました。ノア・ドゥ・ブールは、神戸にある菓子製造エーデルワイスさんのブランドで「... -
ガーディナーズのバニラファッジ(バード缶)
スコットランドの伝統菓子を作りづつけているイギリスの「ガーディナーズ・オブ・スコットランド」のかわいい小鳥柄の缶入りのファッジを取り寄せてみました。缶は、丸... -
08 coffeeのアイスコーヒー
かわいいパッケージはギフトにもぴったり 08 coffeeのアイスコーヒーをお取り寄せしました。08coffeeは2011年にオープンした秋田県にあるコーヒーショップです。 とって... -
カファレルのバニーピッコローネ缶
カファレルの2017年の新しいシリーズ。春の季節に登場したイースター缶。バニーピッコローネです。 カファレルの取り寄せ一覧はこちら 淡い黄色い缶には、ピンクや黄色... -
一朶(いちだ)のおいり・福だるま
愛知県名古屋市にある和菓子屋さん一朶(いちだ)のお菓子を取り寄せました。とっても素敵な布袋に入ったお菓子のセット。真紅の菊柄を大きくデザインした華やかな柄の... -
大畑の佃煮 クルミのおやつ
石川県金沢市にある大畑食品のクルミのおやつ。創業80年を迎えた金沢の佃煮屋さんの新商品で、佃煮にするだけでなく、もっと手軽なおやつとして提供したいとの思いから... -
ムーミンハウス3段缶
ムーミンファンにはたまらない可愛い缶が登場しました。ムーミンハウス型の缶入りクッキーです。ハウスは3段になっていて、めちゃめちゃ可愛い。360度ぐるりと絵柄が描... -
レシャンツのねこチョコレート
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートをお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。パッケージが2匹の... -
ラデュレのコフレ・アメリ
ラデュレの紅茶のフレーバーのボンボンショコラ4種。 ラデュレのチョコレートをお取り寄せしました。2016年にラデュレのシェフ・クレアション・パティシエールに就任し... -
アフタヌーンティの猫の紅茶
Cat's ISSUE」とアフタヌーンティーがコラボレーションした、ねこグッズシリーズ。3年目になりましたが、2017年も新たな猫柄が登場し、さらに可愛さがパワーアップして... -
ラデュレのラングドシャ(ノワール・エ・レ)
ラデュレのラングドシャを取り寄せました。2017年のバレンタイン時期に登場していた可愛い猫のボックス入り。淡いグリーンの箱にカメオ風ザインで、ねこちゃんが描かれ... -
ロージャボルギのチュアオ73%
2004年ハンガリーのブダベペストに本格ビーントゥバーのショコラティエ。農園から直接カカオを買い付けて作るのがこのお店のご主人。パッケージデザインは、イラストレ... -
レシャンツのコーヒーミルクチョコレート
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートを今年もお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。毎年変わる... -
菓音のマッチ棒のクッキー2
プチギフトにぴったり!小さなマッチ箱に入ったマッチ棒クッキー 北海道は十勝・帯広で地元産の材料にこだわりお菓子作りをされている十勝菓子工房菓音さん「マッチ棒ク... -
アマリエのアーモンドチョコ缶(赤)
1797年創業のスペイン・アマリエのアーモンドチョコレート缶を取り寄せました。2017年に登場の赤い缶入り。アマリエの缶は、いろんな色があるので集める楽しみがありま...