ホワイトデー– tag –
-
カファレルのバニーピッコローネ缶
カファレルの2017年の新しいシリーズ。春の季節に登場したイースター缶。バニーピッコローネです。 カファレルの取り寄せ一覧はこちら 淡い黄色い缶には、ピンクや黄色... -
Cat Cafeキャットカフェ(アールグレイ3個入り)
世界のお茶専門店「日本緑茶センター」よりかわいい紅茶をお取り寄せしました。キャットカフェという名前で、猫デザインのティーバッグ。コップにかけられるティーバッ... -
フランセの横濱ミルフィユ・横濱ラングドシャ
洋菓子のフランセが2016年11月にサイトリニューアルし、お菓子のパッケージデザインも一新しました。気になっていたブルーのパッケージの横濱ラングドシャ、横濱ミルフ... -
メゾン・ド・プティフールのポルポローネ
メゾンドプティフールは東京大田区に本店があり、東京にあと2店舗ある洋菓子店です。ホワイトデー時期によさそうなポルボロンを取り寄せてみました。ポルボローネはスペ... -
mamon et fille(マモン・エ・フィーユ)のフレンチビスキュイ
可愛いクッキー缶にはフランス仕込みのフレンチクッキーが入っています 深い青い色をしたシンプルなクッキー缶はマモン・エ・フィーユさんもの。マモン・エ・フィーユさ... -
惑星キャンディ
気になっていた「惑星キャンディ」というのを取り寄せました。とっても美しいキャンディーなんですよ。アメリカのロリポップを専門とするブランド「Vintage Confection... -
洋菓子フランセの季節を楽しむミルフィユ
洋菓子のフランセから季節を楽しむミルフィユが登場していたので取り寄せました。赤とグリーンの色鮮やかなパッケージ。女の子がイチゴや茶葉をつんでいる様子が描かれ... -
Maison Romi-Unieの焼き菓子・ポリポリ缶
菓子研究家 いがらしろみさんがのお店である鎌倉のジャム専門店「ロミ・ユニ コンフィチュール」や焼菓子とジャムの店「メゾン ロミ・ユニ」などずっと食べた見たかった... -
ムーミンハウス3段缶
ムーミンファンにはたまらない可愛い缶が登場しました。ムーミンハウス型の缶入りクッキーです。ハウスは3段になっていて、めちゃめちゃ可愛い。360度ぐるりと絵柄が描... -
レシャンツのねこチョコレート
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートをお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。パッケージが2匹の... -
アフタヌーンティの猫の紅茶
Cat's ISSUE」とアフタヌーンティーがコラボレーションした、ねこグッズシリーズ。3年目になりましたが、2017年も新たな猫柄が登場し、さらに可愛さがパワーアップして... -
チョコミー アーモンドブロンド
フェリシモのバレンタインチョコ「幸福のチョコレート」で気になったチョコレート、チョコミーのアーモンドブロンド。ハンガリー・ブタペストのチョコレートで、フェシ... -
ロージャボルギのチュアオ73%
2004年ハンガリーのブダベペストに本格ビーントゥバーのショコラティエ。農園から直接カカオを買い付けて作るのがこのお店のご主人。パッケージデザインは、イラストレ... -
レシャンツのコーヒーミルクチョコレート
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートを今年もお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。毎年変わる... -
菓音のハッピーベアとアイシングクッキーギフト
ミニチュアケーキとくまさんの超絶可愛いアイシングクッキー 北海道は十勝・帯広で地元産の材料にこだわりお菓子作りをされている十勝菓子工房菓音さん「小さいクマのク... -
菓音のマッチ棒のクッキー2
プチギフトにぴったり!小さなマッチ箱に入ったマッチ棒クッキー 北海道は十勝・帯広で地元産の材料にこだわりお菓子作りをされている十勝菓子工房菓音さん「マッチ棒ク... -
フランソワ・デュッセのメランジュ・ド・ショコラフリュイ
フランソワ・デュッセのメランジュ・ド・ショコラ フリュイというチョコレートを食べました。フランソワ・デュッセは1872年から代々続く菓子屋の家系に生まれ1962年に... -
パティスリーグレゴリー・コレの肉球フィナンシェ
神戸元町に本店があるパティスリーグレゴリー・コレの猫の手の形をした肉球フィナンシェ「キャッツポウ」をいお取り寄せしました。大きな肉球のフィナンシェは縦8cm×横7...