目次
新鮮な苺を使った生羊羹

2-3ヶ月前より予約していた苺ミルク羊羹がようやく届きました。恵比寿の名店として知られる日本料理『雄』さんのもの。いちごの季節にだけ楽しめる限定品です。1日限定20本で販売されるため、注文する際に日付も予約します。私が予約した際も2ヶ月以上先まで注文が埋まっている状態でした。
苺のある季節のみなので12月下旬から4月中頃までの販売。予約販売されていて、それも売り切れることが多いので早めの注文をお勧めします。
いちごが宝石のように美しい

木箱の箱をあけると箱いっぱいに苺が埋まってます。色が鮮やかでとても美しいです。この「生羊羹」は小さなお子様からお年寄りまで、ご家族でどこか懐かしくほっこりとお召し上がりいただきたいとの思いから誕生しました。「和」の羊羹と「洋」のゼリー、ムースなどの食感の良いところを活かし作られています。
価格・内容量・賞味期限

価格 | 2,800円(税込) |
内容量 | 1個 |
原材料名 | いちご、牛乳、砂糖、ゼラチン、寒天、葛、小麦粉、片栗粉 |
箱サイズ | 18.5cm×6.4cm×深さ5cm |
賞味期限 | 製造日を含め3日間です。(要冷蔵)発送当日に製造いたします。 |
食べてみた感想は

発送日当日に作られるだけあって、苺がとても新鮮で生の苺そのもの。とてもフレッシュで食感も生のいちご。羊羹(ゼリー)の部分は懐かしい牛乳プリンの味わいがします。すごくあっさりした甘さでなんとも懐かしい味わいです。苺がしゃきっとしててびっくり。
羊羹の部分もぷるっとしてますが、しっかり食感があります。いちごも小ぶりですが酸味と甘みがしっかりあり美味。全材料はいちご、牛乳、砂糖、ゼラチン、寒天、葛、小麦粉、片栗粉。
我が家では届いてすぐにいただきました。とても美味しかったです。サイズが小さめなので大人数で食べるのには向いていません。少し量的に物足りないと感じてしまうかも。1人か2人で食べるのにちょうどよいかも。
取り寄せ方法・通販
春におすすめ。いちごスイーツ取り寄せレビュー
あわせて読みたい


吉岡製菓のルビーのいちご
大きな苺の宝石 島根県にある吉岡製菓さんより取り寄せた宝石みたいな苺の和菓子です。見た目がとても美しい「いちごの大福」。黒いシックなボックスに入って届きます。…
あわせて読みたい


小さな苺のモンブラン。菓匠・清閑院のもんぶらん花々いちご
大きなイチゴパッケージが目をひくお菓子 菓匠・清閑院よりお取り寄せした「もんぶらん花々いちご」。北海道産クリームチーズ入り白餡に、いちごチョコクリームをかさね…
あわせて読みたい


苺が主役の恋するいちご
栃木県産とちおとめを使ったスイーツ 栃木県産とちおとめを100%使用したフリーズドライいちごをホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子。栃木県は日本一の生産…
あわせて読みたい


さいとう製菓の仙台いちご日和
限定販売されている仙台いちご日和 岩手県にある「かもめの玉子」で有名な「さいとう製菓」さんより仙台いちご日和をお取り寄せしました。仙台いちご日和は、宮城県亘理…
あわせて読みたい


SIUNAUS SWEETSのいちごドーナツ
まるで本物のいちごみたいな可愛いドーナツ 東京都調布にある「SIUNAUS SWEETS」さんで販売されている「いちごドーナツ」24個セット。シウナススイーツは、食べておいし…
あわせて読みたい


深作農園のイチゴバウムプレミアム
いちごそっくりのバウムクーヘン 茨城県にある農家バウムクーヘン専門店「深作農園」さんの苺の形そっくりの可愛いバウムクーヘンをお取り寄せしました。こちらのお店で…
あわせて読みたい


島根・福田屋のいちご上用
春限定。ぷっくり苺がかわいい上用まんじゅう 大正2年創業の島根県松江市にある老舗の和菓子店「福田屋」さんのいちご上用を取り寄せました。江戸時代から伝わる伝統銘…
あわせて読みたい


ホワイトデーにもおすすめ。Bon Chaperai(ボンシャペリー)のチュチュタルトフレーズ
ガーリーなデザインが素敵。バレリーナのパッケージの苺のタルト ピンクの箱にバレリーナがデザインされたかわいいパッケージボックスが目を引くお菓子。Bon Chaperai(…